SHIRURERIのスイーツで広がる、みんなの笑顔
SHIRURERIのスイーツは、アレルギーがあるお子さんや、ヴィーガンの方、
特定の食材に制限がある方でも安心して楽しめる特別なスイーツです。
家族みんなで同じケーキを囲む幸せな時間や、大切な人への心のこもった贈り物。
SHIRURERIのスイーツは、そんな日常や特別な日をさらに彩ります。
たとえば、誕生日会では、アレルギーがあってもみんなと一緒に
同じスイーツを楽しめることで、子どもたちが心から笑顔になれる瞬間を。
クリスマスには、家族や友人と一緒に安心して分け合える美味しいスイーツを囲む特別な時間を。
七五三や小学校の入学祝い、成人式といった人生の節目では、
家族が安心して集まり、美しいスイーツを味わう喜びを。
また、SHIRURERIのスイーツは贈り物としてもぴったりです。
おじいちゃんおばあちゃんが孫に贈る心のこもったギフトや、
友人や同僚へのプレゼントにも最適。
相手を想い、安心と美味しさを届けるギフトとして、
SHIRURERIのスイーツは選ばれています。
どんな場面でも、SHIRURERIのスイーツは「みんなが一緒に食べられる」喜びを届けます。
日常のティータイムから、大切な記念日まで。
SHIRURERIのスイーツは、あらゆるシーンでみなさまの幸せな時間をサポートします。
ordermade sweets
オーダーメイドスイーツ
大切な方へのオリジナルのスイーツをおつくりします。
ご希望の色やお花などのイメージなどをお伝えいただき、
オーダーメイドのスイーツをお届けいたします。
アレルギーっ子も安心安全に食べられる可愛らしいスイーツを
オーダーメイドで販売しております。
アレルギーのある方へのプレゼントに!お子様のバースデースイーツとして、
ヴィーガンの方へのプレゼントなどに是非ご利用ください。
様々なギフト、イベントでオーダー頂いています。
誕生日
入学祝い・卒業祝い
出産祝い
母の日・父の日
七五三
成人式
還暦や古希などの長寿祝い
バレンタインデー
クリスマス
お見舞い
手土産
お悔やみ

羽村おはぎ4個セット

わっぱおはぎ12センチ

わっぱおはぎ14センチ

ミニわっぱおはぎ(2個セット)

ボックスケーキ
12センチ✕12センチの米粉とおからのガトーショコラ
(ヴィーガンケーキ)
works
作例
お客様からご依頼頂いたオーダーメイドスイーツをご紹介いたします。
入学祝い
「さくらさく」


【いつ・どんなシーンで】
私立受験の合格祝い
【誰に】
塾の先生から合格した生徒に
ご懐妊祝い

【いつ・どんなシーンで】
ご懐妊祝い
ピンクのアネモネには『希望』
『待ち望む』という花言葉があります。
【誰に】
親友に
誕生日ケーキ


【いつ・どんなシーンで】
秋と言う文字が名前に入るお子様に誕生日ケーキとして秋っぽくコスモスをイメージしました。
【誰に】
お母さまから名前に「秋」が入っている娘さんの誕生日に
BTS推しカラー紫

【いつ・どんなシーンで】
友人の快気祝い
【誰に】
BTSが好きな友人
入院のお見舞い


【いつ・どんなシーンで】
入院のお見舞いに。元気の出るカラーと向日葵で。
【誰に】
お友達に
義母の好きなお花
「カラー」

【いつ・どんなシーンで】
義母の好きな「カラー」というお花と、暖かな赤とのオーダー
【誰に】
義母に
90代の友人への
誕生日プレゼント

【いつ・どんなシーンで】
90代の友人への誕生日プレゼント。季節のダリアと、元気カラーのオレンジ
【誰に】
友人に
お誕生日プレゼント

【いつ・どんなシーンで】
ピンク系で可愛くとのオーダー。お誕生日プレゼントに。
【誰に】
友人に
スマッシュケーキ
(1歳の誕生日のお祝いイベント)


【いつ・どんなシーンで】
アメリカ発祥の1歳の誕生日のお祝いイベントで
【誰に】
フォトスタジオ様とのコラボ企画、スマッシュケーキの撮影で利用いただいてます。アレルギーのあるお子様でも安心して食べていただけると好評です。
スマッシュケーキ
(1歳の誕生日のお祝いイベント)

【いつ・どんなシーンで】
アメリカ発祥の1歳の誕生日のお祝いイベントで
【誰に】
フォトスタジオ様とのコラボ企画、スマッシュケーキの撮影で利用いただいてます。アレルギーのあるお子様でも安心して食べていただけると好評です。
卒園祝い

【いつ・どんなシーンで】
卒園祝い
【誰に】
療育施設の教員から卒園生へに
誕生日ケーキ

【いつ・どんなシーンで】
誕生花の睡蓮のご希望
【誰に】
お子様に
喜寿のお祝い
喜寿カラーは紫

【いつ・どんなシーンで】
喜寿のお祝い、
喜寿カラーは紫
【誰に】
娘さんからお母さん(77歳)に
出産祝い

【いつ・どんなシーンで】
夏生まれの出産祝い(女の子)
【誰に】
お友達に
母の日


【いつ・どんなシーンで】
母の日に
【誰に】
娘さんからお母さんに
